嘔気とは、
「吐きたくなるような切迫した不快な自覚症状である」
嘔吐とは、
「胃内容物を反射的に口から出すことである」 (広義には"からえずき"を含む)
嘔気・嘔吐の評価
嘔気・嘔吐の原因を検索
病歴聴取・身体診察
薬剤を見直す
NSAIDs、オピオイド、SSRI、抗うつ薬, ジギタリス
血液検査
高カルシウム血症、腎障害
腹部検索:身体所見、X線、US、CT等
消化管閉塞、便秘、腹水、胃潰瘍
頭部検索:CT、MRI
脳転移、がん性髄膜炎
嘔気・嘔吐の原因を検索
嘔気・嘔吐の治療STEP
原因の検索1

嘔気・嘔吐の治療
STEP 1
■ 原因の治療
・ オピオイド → オピオイドローテーション
・ 高カルシウム血症 → ビスホスホネート製剤
・ 便秘 → 排便コントロール
・ 脳転移 → 画像評価し、治療適応を検討
・ 消化管閉塞 → 手術・ドレナージ・薬物など
制吐薬を頓用で使用する
STEP 2
最も関与していると思われる病態を同定し、病態に合わせた制吐薬を選択する 効果がなければ、1〜2日ごとに30〜50%ずつ副作用のない範囲で最大投与量まで増量する